オールドPC沼:入口

Mac、98、Dos/V(あえてこの書き方)等のオールドPCを愛でる人のブログ。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

PowerBookG3 PDQのニコイチ用を買ったらUltra2000が付いてきた話

オークションでPowerBook100を探していると、PowerBookG3その他6台セットになっているジャンク品を見つけた。 スタート価格が激安だったので、PDQだけでも手に入れば、復活をあきらめたWallstreetとのニコイチが出来そうと思いウォッチに追加。 セットの他…

パソコン三台分のコンデンサーを買ったら100本になった件

昨日買ったMSXのコンデンサーを注文するついでに、送料が一緒になるからと今までため込んでいた積みパソコン用のコンデンサーもまとめて買うことにした。 PowerBook100の50V1μFとか。 それと、PC-9821Nxのオーディオにノイズが乗るのとかしばらく使ってると…

MIPS/円 ワースト記録を更新した件

MSX

16ビット機に飽きたので、一時栄華を誇ったらしいMSXに手を出してみることにした。 BASIC搭載でキーボードもついてるパソコンでありながら、ATARI端子やROMカセットスロットが付いているという半ゲー半パソ的なシステムだ。 各社が好き勝手に自社独自規格マ…

PowerBook100 詰む

手元に二枚のPowerBook100用液晶パネルがある。 マザーボード側はほぼ復活させることが出来たので、液晶がそろえばめでたくPowerBook100が復活となるのだが。 表示はされるが、液晶パネルにカビのようなドット落ち?が複数あるもの カビはないが、コンデンサ…

PowerBook100(二号機)やっぱ死す

液晶パネルに出るカビのようなモノ、出来れば裏面の偏光板が劣化したモノであってほしかった。 しかし現実は非情である。 カビは液晶パネルを構成する二枚のガラス版を貼りつけている接着剤のようなものが局所的に劣化し、剥がれてきている状態だと考えられ…

PowerBook100 (二号機)復活す!

PowerBook100(二号機)のマザーボードに貼ってあるコンデンサーのうち、50V1μFのモノに関しては、手持ちのパーツが無いため、とりあえず保留状態にしてあった。 暇が出来たので、コンデンサー(というより腐ったハンダ)の除去だけやっておこうと思い、作業…

PowerBook 100 一号機と二号機の現在

PowerBook 100 一号機 フリマアプリで購入。 ビネガーシンドローム発症、コンデンサ液漏れ多数。 マザボ上のコンデンサを交換してみたが、起動音すらせず。 パターンの上のハンダ除去が下手くそすぎて、そもそも回路がつながっていないような気がする。 液晶…

Made In Japanは伊達じゃない!

AMAZONで、コンデンサーの容量も測れるというデジタルテスターを買った。 PCエンジンGTのコンデンサ交換作業で練度も上がった。 そして温度調整付きハンダごてとコテ先も買った。 今こそPowerBook100と決着をつける時… 某お舟のゲームで、キャラが疲労したた…

パソコンとしては低スぺ、しかし電卓としては化け物

超高性能表計算電卓、ついでにスケジュール管理もできるよ!と時代の255歩先を行った伝説のミニパソコン、HP 200LXを手に入れた。 画面ビネガー、表示は縦線のみという状態ながら、オクの半額近い金額でメルカリに出ていたので即決してみた。 到着後検品する…