オールドPC沼:入口

Mac、98、Dos/V(あえてこの書き方)等のオールドPCを愛でる人のブログ。

ゲーミングPC(98DOSゲー専用)あらわる

ある日スマホのオークションアプリを眺めていると、PC-9821 Na13が出品されているのを発見する。

 

アプリはサジェスト機能で、ウォッチに入れてる商品やクリックした履歴から、あえて検索したりしない商品を勧めてくれるので、思わぬ出会いがあるのがいい。

ただし敏感すぎるのが玉にきず。

 

タイトルにはNa13とだけ書かれていたが、画面写真を見てそれがレアな方のC10であることを確信したので、ウォッチリストへ。

 

終了ギリギリで入札しておいたら、相場よりかなり安く買えた。

勿論不動ジャンクだけど。

 

Na13の不動の原因と言えば、下基板のコンデンサ液漏れだろうと思い、到着後コンデンサを交換してみるも、予想に反して起動せず。

下基板はシリーズ内で共有の為、Na12から部品取り。

 

今度は起動するだろう、と思いきや、ピポ音はすれど画面が見えず。

目を凝らしてみると、うっすら文字が見える為、バックライトも切れているようだ。

ディスプレイパネルの型番をググってみたところ、Nb7と共有らしい。

さっそく押し入れからNb7を取り出し分解。

パネルを移植し、こんどこそ、こんどこそは起動するだろう!

からのバックライト点灯せず。

 

バックライトが切れているのではなく、インバーター基板が不調なようだ。

 

インバーター基板はNa13やNb7とは互換性がなく、交換はできない。

修理法がないか調べてみると、ヒューズ切れで動かなくなることが多いらしい。

 

しかしどれがヒューズかわからないため、それっぽいパーツにテスターを当てて抵抗値を調べてみたところ、明度調整ボリュームのそばにある黄色い部品が絶縁状態だった。

Na12のインバーター基板にくっついてる同じ色と形のパーツを測ってみると導通状態だったので、ヒューズに違いないと思いハンダごてで外して移植してみた。

 

ようやくNa13/C10の画面を拝むことが出来た…

 

ちなみに元から付いてたディスプレイは、バックライトが切れてはいなかったが、見た目よりビネガーが進行しており、全く使用に耐えない状態。

偏光板を交換してしまえば、部品を取られたNb7を復活させることはできる。

出来るけど当分後回しだな。


山積みになったPowerBook180cや150を先に片づけないと…